先日、当社の方針発表を4月の上旬にさせていただきました。
そこで会社の方針を社員、協力業者様に伝えていきます。
今年お伝えしたのが『全ての人がマイホームを持てる社会を作りたい』です。
このフレーズ、今まで『アパート脱出作戦』ということでニコニコ住宅はやってきましたが、あまりにもダイレクト過ぎたのですこし違う言葉を探していました。
そんな時、一部社員からもう少し社長の考えを教えてください、ということだったので家づくりのことについていろいろと質問を受けながら出てきたまとめてくれて、
「つまり社長が言いたいことはこういうことですね??」
と単語をつないだ言葉が『全ての人がマイホームを持てる社会を作りたい』でした。
なるほど、そうなんだよ!と思わず大きく腹落ちしました。
近年、ニコニコ住宅を発足して約6年が経過し、おかげさまで認知が進んできました。
お客様からは多くの言葉をいただいております。
「諦めていた家を持つことができた」
「今の生活を変えずに家を建てたい」
「家にこだわりはないが、持ち家で子供を育てたい」
「家にお金をかけずにプライベートの生活を充実させることができた」
など様々なご意見をいただいており、
また、たまに「まさかニコニコ住宅で建てることになるとは」といった言葉も聞かれます。
最近では中古住宅だけで家を考えていたがニコニコ住宅で新築ができたケース、シングルマザーで家を建てた、ブラックリストで住宅ローンに不安があった、など今まではなかなか難しかった状況でも続々と新しく家を建てておられます。
僕たちは全ての人がマイホームを持てる社会を作るために頑張っていきたいと思います。