早いもので2017年も終わりを迎えようとしています。
皆さんは振り返ってみていかがでしたでしょうか?
我が社にとって今年はニコニコ住宅とZERO-CUBEの発展の年であったと思います。
私が感じたのはより若い方が新築を考えられる方が一層増えたということでしょうか。
今までは30代、40代の方が多かったのですが、近年では20代前半、それも22歳とかで建てる方が増えてきています。
住宅は35年ローンで組むことが多いことから25歳から35年ローンを組んで完済時が60歳となるので退職するころに住宅ローンが終わることを考えると20代前半で建てることは理にかなっていると言えます。
ただ私自身も誰もが家を建てたほうが良いかというとそうでもなく、長男で継ぐ家がある、すでに実家に住んでいるという理由がある場合は家を建てないほうがいいのではないかと思います。
しかし、今後も家賃を支払って住宅費を払っていく期間が今後も長く続く見通しである場合は家賃並みの支払いで新居を構えることは良いと思います。
ニコニコ住宅やZERO-CUBEは支払いを抑えていますし、ご覧になっていただければ「思っていたより良いじゃん」と言っていただけるケースがほとんどです。
来年はより多くの方に家を持っていただき、当社の家の良さを感じていただけたらと思っています。
また2018年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください!